あけましておめでとうございます。マクシブ総合会計事務所です。




2021年も、多くのお役立ち情報を皆さんにお届けしてまいりますので、よろしくお願い申し上げます。
さて、新年一発目の記事は「会計ソフト」に関しての記事となります。
昨今では、会計ソフトを利用して会計業務を行うのがメジャーとなりました。
以前まで手作業で行っていた記帳業務が自動化され、業務の効率化に一躍かっています。
電子帳簿保存法の改正もあったため、ますます会計ソフトの有用性が注目を浴びていますね。
「会計ソフトには種類がある」ということをご存知でしょうか。
あまり調べずに利用する会計ソフトを決めてしまうと、必要のない利用料を払うことになったり、自分の会社にとっては使い勝手が悪かったり…と、のちのち困る可能性があります。
本日は会計ソフトの種類について、各々のメリットも含めてご紹介します!
①クラウド型の会計ソフト
インターネット上にソフトが存在することにより、インターネットを介して利用するタイプの会計ソフトです。利用メリットは以下となります。
場所の制約がなく、様々なデバイスで利用可能
クラウド型の会計ソフトは、インターネット環境がある場所でならどこでも利用可能です。
使用していたデバイスが故障してしまった際も、他のデバイスから操作することができます。
同時に複数人が利用可能
複数人が別々のデバイスからアクセス可能で、同時に操作することができます。
記帳代行業者に会計業務を依頼していても、社内から会計ソフトを確認することが出来ます。
口座情報などを自動的に取り込み可能
クラウド型の会計ソフトは口座情報や取引情報の自動連携が可能なため、手作業での仕訳が不要となっています。金額と取引先が自動的に取り込まれるため、仕訳のミスも極限まで少なくすることが出来ます。業務効率化も図れるため、大きなメリットとなっています。
税制改正時のバージョンアップや更新が自動で行われる
ほぼ毎年施行されている税制改正は、会計業務には密接な関係性があります。
クラウド型の会計ソフトであれば、このような税制改正に自動で対応してくれるため、いつでも最新の情報でソフトを利用することが出来ます。
②インストール型の会計ソフト
インストール型の会計ソフトは、ひとつのデバイスにインストールして利用する会計ソフトのことです。インストール型のため、クラウド型とは異なりインストールしたデバイスしか利用できません。インストール型の会計ソフトの利用メリットは以下となります。
月額費用がかからない
クラウド型の会計ソフトには月額料金がかかるのに対して、インストール型の会計ソフトは、購入後の月額の利用料が無料となります。
ただし税制改正やソフトのバージョンアップはあった際には、更新料が必要となります。
セキュリティー面での安心感がある
インストール型の会計ソフトはインターネットを介さないため、情報漏洩のリスクがとても低いと考えられます。
インターネット環境がなくても利用可能
デバイスにインストールして利用するタイプの会計ソフトのため、インターネット環境のない場所でも利用可能です。また、インターネットを介さないため、操作もスムーズにできるところも大きなメリットです。
会計ソフト:クラウド型とインストール型、どっちがいいの?
複数人で会計ソフトを操作するのであれば、クラウド型の会計ソフトがおすすめですし、ネット環境にとらわれず月額費用を抑えたいのであればインストール型の会計ソフトがおすすめです。そこに、業種や経理担当者の経理経験を加味して、どちらのタイプの有用性が高いか判断しましょう。
会計ソフトの選定に悩んだらプロに相談!
「どの会計ソフトが自分の会社にとって有用性が高いのか」を的確に判断するのはとても難しいものです。そんな時にとてもお勧めなのが、「経理代行サービス」です。
会計ソフトを導入する際に、経理業務自体をプロの経理代行業者に外注してしまえば、人件費の削減にもなりますし、会社にとって有用性の高い会計ソフトを選定し帳簿付けを行ってもらえます。
会計ソフトへの移行もすべて任せることができるため、自ら煩わしい移行作業をする必要もありません。


「人件費の削減も行いたい!」「無駄なコストはかけたくない!」とお考えのお客様には、経理代行サービスの導入をお勧めします。
マクシブ総合会計事務所では、中小企業様を中心とした多くのお客様に経理代行サービスを導入していただいております。税理士も常駐しているため、日々の会計業務から税務申告、税務相談までワンストップでご依頼いただけます。
「本業に専念したい!」「間接部門のコストカットがしたい!」などのお悩みを抱えているお客様には、ぜひ導入していただきたいサービスとなっております。
初回の面談は無料となっておりますので、ぜひ一度ご相談ください。
お問合せは、以下からお願い申し上げます!


📞03-6450-1117
経理外注・記帳代行センターHP
マクシブ総合会計事務所HP
ご登録はコチラ → ◇FASクラブ メルマガ◇
【監修】税理士:金子 太妥志