皆さんこんにちは。マクシブ総合会計事務所です。




最近、経理代行のご質問やご相談を受ける機会がとても多くなってきましたので、今回はコラムとして「経理代行の業務範囲」をご紹介していきます。
経理代行がかなりメジャーになってきている中で、「経理代行は”どこまでやってくれるのか?”」ということが気になっているお客様も多いかと思います。
今回はそのあたりを掘り下げてご紹介していければと思います。
経理代行とはそもそも何なのか?
そのサービスは多岐にわたり、クライアントに併せてサービスを展開しています。
経理代行サービスを導入!どこまでやってくれる?
経理代行サービスを導入すると、主に経理まわりの業務を代行してもらえます。
基本的には税理士事務所、弊社のような会計事務所や税理士法人が経理代行を行っています。
具体的な内容を以下にまとめてみました。
日常業務
●記帳
日々の取引を会計ソフトなどを用い、帳簿付けをします。
弊社では、クラウド会計を利用して帳簿付けをしているため、オンラインでクライアント様にも帳簿をご確認いただけます。
●領収書やレシートの整理
領収書やレシートを郵送するだけで、ファイルに整理して保管しやすくしてもらえます。
月次業務
●給料計算
従業員様の毎月の給与計算や、それに伴う業務を代行します。
算定基礎届の作成や、労働保険の年度更新なども代行してもらえます。
●売掛金や買掛金の管理
売掛金の入金漏れ、買掛金の支払い漏れの確認をします。
弊社ではクライアント様のご要望に合わせて、振込や支払代行も行っております。
●試算表の作成
経理代行とあわせて税理士と顧問契約を結んでおくと、月次試算表を作成してもらえます。
毎月正確な数字が把握できます。
年次業務
●年末調整業務
年末調整による源泉所得税の還付額や徴収額の計算を代行します。
●決算・申告業務
決算書・税務申告書の作成などを行い、税務申告を行う業務です。
決算申告における税務相談等も行えます。
※経理代行はあくまで経理まわりの業務代行なので、代行できない業務として、財務まわりである資金調達業務や予算管理業務、資金運用業務等は行いません。
◎経理代行サービスのメリット
経理代行の主なメリットをご紹介します。
①人件費の削減ができる
経理担当者を雇用した時の人件費よりも、経理代行に外注したほうがコストは削減されます。
②本業に専念できる
経理代行に依頼すると、煩わしい経理業務に携わる時間がなくなるため、本業に専念することができます。
③年間の経営判断がしやすい
毎月の試算表をすぐに確認できるため、経営判断がスピーディーに行えるようになります。
経理代行のメリットに関しては、弊社のブログでもっと掘り下げてご紹介しています☟




×経理代行サービスのデメリット
次に、気になるデメリットに関してもまとめてみました。
以下をご確認ください。
①自社の経理担当者を育成できない
経理代行サービスを導入すると、自社に経理業務のノウハウを蓄積することが難しくなります。
②情報漏洩の危険性がある
経理代行サービスを導入すると、会社にとって重要な情報を預けることになります。信頼できる会計事務所を選ばないと、外部の人間に情報が漏れてしまう危険性があります。
どこに依頼すればいい?~経理代行サービスの比較~
とは言うものの、経理代行業者は数多くあり、どこのサービスを導入すればいいか悩んでしまいますよね。簡単に比較してみました。
①税理士の常駐していない経理代行業者
税理士の常駐していない経理代行業者は報酬が安価ではありますが、やはり日常的に作成する資料が正確性に欠けてしまいがちというデメリットがあります。
②税理士の常駐している会計事務所
正確な資料から経営判断や経営分析を行うことができます。経理業務は何よりも正確性が重要となってきます。
税務申告はもちろん、経理や税務に関しての相談も可能です。安心して事業を進めることができます。また、セキュリティーにも万全の対策をしているところが多いので、安心して業務を依頼することができます。
はじめてサービスを導入するお客様には、税理士の常駐している経理代行業者(会計事務所、税理士事務所等)にご依頼いただくことを強くお勧めします。
終わりに…
いかがでしたか?
今回は、経理代行サービスの業務範囲を掘り下げてご紹介してみました。
煩わしい経理業務を外部に代行依頼することで、多くのメリットがあることがお分かりいただけたかと思います。その一方でデメリットもあるため、信頼できるパートナーとなる業者を選定することがポイントとなってきます。
マクシブ総合会計事務所では、中小企業様を中心として多くのお客様に経理代行サービスを導入していただいております。もちろん税理士も常駐しているため、日々の会計業務から税務申告、税務相談までワンストップでご依頼いただけます。
「本業に専念したい!」「間接部門のコストカットがしたい!」などのお悩みを抱えているお客様には、ぜひ導入していただきたいサービスとなっております。
マクシブ総合会計事務所では、初回の面談は無料で行っております。
ぜひ一度、ご相談ください。


📞03-6450-1117
経理外注・記帳代行センターHP
マクシブ総合会計事務所HP
ご登録はコチラ → ◇FASクラブ メルマガ◇
【監修】税理士:金子 太妥志