こんにちは、マクシブ総合会計事務所です。




本日は、「支払代行」に関しての記事となります。
弊社では経理代行サービスを行っておりますが、クライアント様のご希望があれば支払代業務もおこなっております。
弊社が行っております「無料相談」に来てくださるお客様の中で、「支払代行をしてほしい!」「振込業務にものすごく時間がかかっている!」というお悩みをお持ちの方はとても多いです。
今回は、支払代行の業務内容とメリットに関してご紹介します。
支払代行って何をしてくれるの?
・インターネットバンキングを活用した支払代行
実際にお金を動かすことなく、ネットバンキングを利用して振込業務を行います。
必要があればオンライン口座の開設から着手してもらえます。
・窓口・ATM・郵便局などでの支払代行
請求書を代行業者に共有することで、窓口やATMなどでの支払を委託することができます。
・郵便局口座への支払代行
郵便局口座への振込を依頼できます。
・支払予定表の作成
毎月発生する支払の漏れを防ぐため、支払予定表を作成してもらえます。
支払予定表を2社間で共有することにより、より一層徹底して管理することが可能となります。プロの作成した支払予定表は、資金繰りにも活用することが出来ます。
支払代行のメリットとは?
毎月発生する支払業務は、経理の中でも大部分を占める大変な業務となります。
支払金額を間違えたり、支払日をうっかり忘れるようなことがあれば、社会的信用が低くなってしまう恐れがあります。
毎月の支払や振込をプロの代行業者に依頼することで、そのようなリスクを最小限にすることができます。
代行業者では、支払予定表を作成しスケジュールを徹底的に管理しているため、支払に関するミスが発生することもありません。
そして何よりも、毎月振込や支払にかけていた多くの時間を本業に費やすことが出来ます。
振込・支払業務のために、経理職を一人雇うよりもコストがかからないことも多いので、コスト削減に繋がります。


煩わしい振込・支払業務はアウトソーシングしよう!
毎月の支払業務に追われているお客様はとても多く、本業に専念できないどころか、ミスをしてしまうと大きなリスクを背負うことになってしまいます。
支払業務も含め、経理業務をアウトソーシングすることで、時間削減だけではなく人件費の削減にもなりますので、お悩みの方はこの機に代行サービスを導入することをお勧めします。
弊社では、法人様の経理代行サービスを行っております。会計事務所の強みを生かし、日々の会計処理から税務相談や申告までワンストップで承ります。
経理のアウトソーシングや記帳代行をお考えのお客様は、一度弊社の無料相談をご予約ください。


📞03-6450-1117
経理外注・記帳代行センターHP
マクシブ総合会計事
ご登録はコチラ → ◇FASクラブ メルマガ◇
【監修】税理士:金子 太妥志